エネルギーコストゼロの家

Oasis Home

スタッフブログ

STAFF BLOG

スタッフが日々のトピックスを投稿します

2022.1.28

須賀川リフォーム工事

古舘地区で外装のリフォーム工事実施中です。

須賀川リフォーム工事

2022.1.28

地盤調査

下亀田分譲地予約2区画地盤調査を実施しました、ここは以前行った

別の2区画含め地盤改良必要なしの安定した地盤の判断が出ました。

地盤調査

2022.1.28

下亀田現場状況

現在木工事中で、断熱材が天井のブローイング以外入れ終わりました。

当社は浴室・洗面脱衣所の床周りまで断熱工事を致します。

多くの業者は浴槽が断熱仕様だからと言って立ち上がりだけ施工が多いですが

会社設立以来きちんとこのような施工を実施しております。

下亀田現場状況 下亀田現場状況

2021.12.29

点灯式

当社で長年工事をさせて頂いているリゾート施設でイルミネーションの

点灯式がありました。(通路の造成と電源工事を当社で施工)

ちょうど雪が降り幻想的な点灯式になり

オーナーはじめお宿泊のお客様も大喜びでした。

https://www.forest-hills.jp/

https://www.forest-hills.jp/

点灯式 点灯式

2021.12.28

上棟おめでとうございます。

オアシスタウン下亀田4号地に建設中のお客様の上棟式が執り行われました。

完成予定の3月末まで職方一丸となって頑張ってまいります。

上棟おめでとうございます。 上棟おめでとうございます。

2021.3.11

あれから10年

3.11大震災から10年が経ちました。

震災でお亡くなりになられた方、未だ行方不明の方々の

ご冥福をお祈り申し上げます。

あっという間の10年ですが最近また大きな地震があり

多少なりとも被害が出ておりますし、原発の廃炉はまだまだ、

3.11同様にニュージーランドでまた大地震が発生したりと

まだまだ安心できない状態です。

皆さんも万が一に備えて2週間分の水や食料の備蓄、ガソリンを

常に満タンにしておくなど対応されておると思いますが

消費期限など再確認してお互いに気を付けて頑張って参りましょう。

3.11並びに前回の地震で建物が多少なりともダメージを受けておりますので

内装等はもう少し様子を見てから補修をし、要の基礎等のひび割れを確認したら

点検を依頼し、内部までのひびであれば早急に特殊な土間用シーリング材の

充填をお勧めいたします。

もちろん当社でも既に対応しておりますがお気づきにお方はいつでも

ご連絡くださいませ、早急に対応してまいります。

とにもかくにも命の安全が最優先ですので皆様10年の節目では御座いますが

再度災害の怖さを再認識して日々過ごしてまいりましょう。

2021.2.1

三春現場

三春町ZEH仕様注文住宅現場基礎工事完了しました。

2021.2.1

久留米建て替え現場

雪の天候の中建て方工事を行った現場も今日は晴れ上がったので

一気に屋根工事を実施してます。

もちろんZEH仕様の長期優良住宅です。

設計の段階で軒先を1m出す事を提案し、実際に施工された現場を

お客様がご覧になり大変喜んでおられました。

昨今モダンデザインの建物は別としてローコストの建売等はコストダウンの

為に極力軒の出を出さないようにしておりますが、このように

軒の出を長く出すと外壁の汚れ方も違いますし、夏場の日射遮蔽にも有効等

良いことずくめなのでお勧めです。

SONY DSC
SONY DSC

2020.12.29

年末年始休暇のお知らせ

今年一年大変お世話になりました。

来年も引き続きご愛顧くださりますよう宜しくお願い致します。

当社の年末年始休暇は以下の通りですがお問合せや

メンテナンスの依頼はフリーダイヤルで転送となりますので

遠慮なくご連絡くださいませ。

休暇期間

2020年12月29日(火曜日)~2021年1月6日(水曜日)

コロナ禍で大変でしたが、よいお年をお迎えください。

株式会社オアシスホーム 代表取締役 青木 薫

TEAM OASIS      スタッフ一同


2020.12.18

今月のアートフラワー

お客様が持ってきてくださる

クリスマスバージョンのアートフラワーです。

ちょうどクリスマスカクタスのお花が咲いて

とっても可愛いですね。

月ごとの「スタッフブログ」一覧

土地・中古住宅情報

私たちについて

About us

家づくりに30年以上携わり様々な変化を見てきました。そこで思う変わらないことは、一棟一棟丹念に創り上げて行くことだと信じています。

スタッフブログ